【みんなの0円物件】もっと早く知りたかった⁉

不動産

凄いサイト 発見!

売れない不動産を抱えて悩んでいる方に朗報?
凄いサイトを見つけてしまいました

売れないなら無償で譲渡すればいいじゃないというコンセプトのサイトです

売れない不動産のマッチング支援サイト
↓↓↓

minko
minko

う~ん
でも無償だからって貰ってくれる人なんかいるかな?
売れない不動産で困っている人の弱みに漬け込むような悪いサイトかも?

困っている人に巧みに言い寄る悪い人も世の中には多いでしょう

minko
minko

2021年12月22日に放送された『相棒 season20』第10話「紅茶のおいしい喫茶店」を見て怖くなりました

『相棒 season20』第10話は原野商法詐欺のお話
原野商法の詐欺に引っかかり、更にその原野の処分をお手伝いしますよという詐欺にも引っかかってしまうという犯罪の2重被害
被害者は老後資金を失い自殺。。。

【みんなの0円物件】について調べてみないと

みんなの0円物件

みんなの0円物件を調べていたら
YouTubeに分かりやすい動画ありました
✧٩(ˊωˋ*)و✧

テレビのニュースに取上げられていて悪いサイトではないようです

また、国土交通省の「空き家対策の担い手強化・連携モデル事業」にも選ばれていました!
多くの事業があって分かりにくかったのですが、【みんなの0円物件】の運営会社「0円都市開発合同会社」が(2)全国共通課題の解決の項目ににありました

国土交通省「空き家対策担い手・連携モデル事業」

更に、0円都市開発合同会社は数多くの信用金庫と連携協定を締結しています

信用金庫との連携協定
  • 旭川信用金庫
  • 北空知信用金庫
  • 北星信用金庫
  • 渡島信用金庫
  • 室蘭信用金庫
  • 遠軽信用金庫
  • 留萌信用金庫

信頼できるサイトのようなので、更に「みんなの0円物件」について詳しく調べてみました!

代表社員 中村領さんのケース

【みんなの0円物件】は中村領さんが売れない空き家の処分に困っている方の力になろうと立ち上げたサイトです

中村さん自身が空き家を相続したものの売るに売れず、処分に困った経験をされています

▶地方の空き家を相続したものの建物の解体費が土地の評価額を上回り非常に困っていました

▶空き家でお店をやりたいという方に運よく出会えたので物件を譲ることができました

中村さんは相続した空き家を解体費用を払うことなく処分

譲渡された方は開店費用を抑えて新店舗をオープンすることが可能

まさしく『物件をあげたい方』と『物件が欲しい方』のWIN-WINの関係です

中村さんのケースを紹介した動画もYouTubeにありました

minkoのケース

実は私(minko)も売れない不動産で非常に大変な経験をしています

数年前に両親より相談がありました
栃木県に土地があるのだけど何とかして欲しい

私は最初に不動産査定サイトで一括見積を試してみました

結果、撃沈
何と返答がないのです
1社も対応してくれる不動産屋が無い。。。

栃木県の土地は父が数十年前に購入して放置していたものなので、この土地の近くに親戚も知人もいませんでした
中村さんのケースのように譲渡できるような方を見つける事も難しい状況

両親は高齢で相続の事を考えるようになり、売れない土地の事が重荷となっていきました

私には妹と弟がいるので相続するときに売れない土地で揉めるのでは。。。

幸か不幸か?
売れない土地は固定資産税は安かったので、私(minko)が生前贈与で売れない土地を引き受ける事にしました

minko
minko

相続の時に妹や弟と揉めたくない
高齢の両親の心配を減らしてあげたい

そんな思いで生前贈与をしました

不動産の所有権を移動して生前贈与するために司法書士の先生を探しました
その先生に言われた忘れられない言葉があります

minko
minko

生前贈与の手続きお願いします

司法書士
司法書士

あの~

聞きにくい事なのですが、お父さまは正常な判断ができる状態でしょうか?

minko
minko

えぇ 全く大丈夫ですよ!
父は私なんかよりお金の計算も細かく出来るし、政治に喝!を入れたりしていて頭は良く回ります

そもそも相続で揉めないように父とも良く話して生前贈与する事にしたのですよ

行政書士の先生に言われるまで思っても見なかった認知症などの判断能力の壁

売れない土地の所有者が認知症などで判断能力が無くなってしまうと所有権などの移動が難しくなってしまうのです

父は高齢ではありましたが、判断能力に何の問題もありませんでした
生前贈与の手続きはスムーズに進み、所有権は私に移すことが出来ました

生前贈与した土地は放置されていたので雑草というレベルではなく雑木林のようで。。。

まいったな。。。

落込んでいても何も始まらない
土地の管理もしなくてはいけないので思い切って太陽光発電を作りました
とても苦労しましたが、無事に太陽光発電を作ることができました!

その後、太陽光発電を欲しいという方も現れ土地と一緒に売却できましたが。。。

売却費 約400万円
太陽光発電設置費 約500万円
マイナス 約100万円

minko
minko

もっと早くに
みんなの0円物件があれば
もしかしたら無償で譲渡できたのでは。。。

考えないようにしたり
先延ばししたり
放置したり
それでは何も解決しません
売れない不動産を抱えている方はやってみる価値アリ

\ 勇気を出して /

サイト掲載料も0円‼

えぇ!
「みんなの0円物件」はサイト掲載料も無料なんだ
しかもサイト掲載内容の修正も何度でも0円

minko
minko

でも~
無料です
0円です

と言っても成果報酬とかで後からお金が掛かったりするのって多いよね

自分で頑張れる人は本当に総額0円
無料だよ ¥0プラン
  • サイト掲載料 0円
  • 掲載内容修正 0円
  • 成果報酬 0円

なんと成果報酬もありません

minko
minko

この4項目を自分で行えば

  • お問合せ対応
  • 交渉
  • 契約書作成・締結
  • 所有権移転手続き

本当に0円で無料!
サイト掲載後に自分で頑張れる人は凄くお得

無料なのは凄く助かる。。。
でも
こんなに頑張れないよ
「みんなの0円物件」はサイト掲載以外は何でも頑張る人だけなのかな?

大丈夫です
おまかせプランもありました

おまかせプラン
\ \ 所有権移転完了時 165,000円 / /
  • お問合せ対応
     サポート・調整 OK
  • 交渉
     サポート OK
  • 契約書作成・締結
     サポート
     ひな形ご用意 OK 
  • 所有権移転手続き
     手配代行 OK
minko
minko

良かった~
私は「おまかせプラン」が良いな
自分で頑張るのは大変
o(╥﹏╥)o
165,000円(税込み)でサポートしてもらう方が安心です

「おまかせプラン」は成果報酬型で所有権移転完了時にお支払い

忙しい方は「おまかせプラン」がおススメ!

更に「¥0プラン」の途中から「おまかせプラン」に変更もできます
自分で頑張ってみて大変だなと感じたら 「おまかせプラン」 に変更できるのは嬉しいサービスです

※「おまかせプラン」から「¥0プラン」への変更は出来ません

【みんなの0円物件】に質問してみた

【みんなの0円物件】に率直な疑問について質問してみました
  • サイト掲載料も無料ですが、みんなの0円物件の収益は?
  • サイトに掲載しても譲れない不動産はどれくらいありますか?
  • サイトに掲載しても問合せが無い、譲れない不動産はどのような不動産ですか?
  • おまかせプランを利用する人は何パーセントくらいでしょうか?
  • ¥0プランからおまかせプランに変更するときはどのようにするのでしょうか?

Q サイト掲載料も無料ですが、みんなの0円物件の収益は?

0円物件
0円物件

掲載後もご自身で進められる方は「本当に0円」なので収益はまったくないのですが、不動産取引について「よくわからない」「面倒なので任せたい」という声があったため「おまかせプラン」というメニューを設けました
このサービス料金が収益源となっています

Q サイトに掲載しても譲れない不動産はどれくらいありますか?

0円物件
0円物件

想像以上に不動産を「活用したい」という声が多く、掲載してもマッチングが成立しない物件は1割程度にとどまっています

Q サイトに掲載しても問合せが無い、譲れない不動産はどのような不動産ですか?

0円物件
0円物件

0円なので条件的に厳しい物件ばかりなのですが、悪い点を隠そうとするとなかなかマッチングのお相手探しに苦労します
よい情報も悪い情報も、積極的にお知らせいただけると、活用希望者の安心につながるようです

minko
minko

売れない不動産を手放したいという気持ちから悪い情報を隠してしまいたくなる気持ちは良く分かります
両親から不動産を生前贈与したときに雑草などの管理をして欲しいと苦情が。。。
そういう事はあまり言いたがらない

でもでも
そういう悪い事が大事な情報だったりするんですよね!

Q おまかせプランを利用する人は何パーセントくらいでしょうか?

0円物件
0円物件

感覚的にですが、8割程度の方が「おまかせプラン」をお選びいただいています

Q 「¥0プラン」から「おまかせプラン」に変更するときはどのようにするのでしょうか?

0円物件
0円物件

掲載後であっても「変更します」と、ひと言お伝えいただければ結構です

この質問は【みんなの0円物件】のお問合せフォームから入力
お問合せ内容にブログを書かせて頂いたので出来ればご挨拶はお電話でとメッセージを添えました

質問の入力から1時間も経っていないのに、丁寧なメールとお電話を頂きました

minko
minko

えぇ

こんなに早く着信が!

0円物件
0円物件

「みんなの0円物件」の中村です

ブログありがとうございました

minko
minko

とても素敵なサービスを行っている「みんなの0円物件」をご紹介できて嬉しいです

とても丁寧で迅速な対応が気持ち良かったです
お電話ではご挨拶だけにしようと思っていたのに、感じの良い対応でちょっと長くお話してしまいました
(〃▽〃)

質問の回答でマッチングが成立しないで譲渡できていない物件が1割程度という事に非常に驚きました

minko
minko

売れない不動産の約90%が譲渡できたということだよね!

マッチング成功のポイント
包み隠さずに良い情報も悪い情報も、積極的にお知らせする

まとめ

【みんなの0円物件】とは売れなくなった不動産を必要としている人に譲るための架け橋です

自身では不要であり、持ち続けても固定資産税を払い続けなければならない不動産は資産とは言えず負債である!

そうです
負動産(ふどうさん)となってしまっているのです

しかし、その負動産を必要とし活用してくれる人に譲ることによってその地域の活性化に繋がります
負動産から富動産(ふどうさん)へと変化するのです

自身が不要
古くてボロボロ・・・
不動産屋に『売れないよ』と言われて
不動産査定サイトでも1社も査定価格が付かなくても

0円であげます‼と言えば必要としてくれる人が現れる

それが、【みんなの0円物件】です
無償譲渡物件の不動産マッチング支援サイトなのです!

このブログを読んだ方は幸運です!
売れない不動産を【みんなの0円物件】で譲渡することが出来るのですから

minko
minko

私は両親より負動産を生前贈与で引き受け太陽光発電まで作り100万円も損失して負動産を処分したのですから。。。

売れない不動産のマッチング支援サイト
↓↓↓

アメリカの警句家 メーソン・クーリーの格言
Procrastination makes easy things hard,hard things harder.
『先延ばしは簡単なことを困難にし、困難なことを更に困難にする』

売れない不動産を抱えていることは簡単なことではありません
でも乗り越えられない困難でもないのです

このブログを読んでいるあなたには「みんなの0円物件」があります!

【みんなの0円物件】は売れない不動産の掲載をお待ちしています
 <(_ _)>

動産 ⇒ 動産
\ ファイト‼ /

コメント

タイトルとURLをコピーしました