おもちかえりのげんきまる OPEN

げんきまるさんのお持帰り専門店が2022年3月にオープンしていました!
げんきまるさんとは民泊をしていた時に泊飲み企画でコラボして頂いています
「げんきまる」と「泊飲み企画」についてはブログを書いているので詳しくは関連記事をお読み下さい
げんきまるさんはコロナ禍で店舗営業が制限されていた時に店先で総菜などを販売して頑張っていました
何とか売上を確保しようと努力した成果がこちらのお持帰り専門店のオープンに繋がったのではないかと思います
営業時間

営業時間 11:00~21:00 (不定休)
営業時間が夜の21時までやっているので、お昼ご飯だけでなく夕飯の総菜や晩酌のおつまみを買うのに良さそうです
ただしお休みが不定休となっているので営業しているか不安な場合はお電話で確認することをお勧めします
スマホならタップするだけで電話できます
↓↓↓
アクセス

おもちかえりのげんきまるへのアクセスですが、凄い好立地
なんと駒込駅から徒歩30秒⁉

1分もかからないんです
30秒です
30秒!
びっくりするほど駅近です
JR駒込駅の北口から本郷通りを渡って直ぐ
60年もの長きにわたり愛され惜しまれつつ閉店した洋菓子アルプスの隣です

店内で飲食できるげんきまるさんとの位置関係です
チラシのマップを載せています

メニュー

海鮮丼は26種類もあるのでチラシをそのまま載せておきます
(〃▽〃)

レギュラーメニューの他に本日のオススメ丼がかなりお得な感じです
ご飯は基本あったかい白ごはんで希望があれば酢飯に変更も可能

海鮮丼の〆のための茶漬け用出汁がポットに用意されていました!

レジの横のワゴンにはガリやわさびなど

レジ横のワゴンの下の段には割りばしやおしぼりが
海鮮丼の他にも総菜やおつまみなどパック詰めで売られていました



ずんだプリンが凄く気になったのですが。。。
購入した当日中にお召し上がりくださいとのことなので買いませんでした



海鮮丼や総菜だけでなく缶詰や醤油などが棚にずらーと陳列されていました
価格は500円前後という感じでちょっとお高めです


お店の外にもカンターテーブルを出してアピール


お持帰りしてみた

夕飯のおかずに「選べる海鮮五色丼」のごはん無しをお持帰りしました
海鮮丼はごはんが付いているのですが、100円引きでお刺身の盛り合わせのように注文することもできます

コロナ禍で夫のテレワークが定着してきてお昼も作るようになったので手抜き料理が。。。
手抜きじゃなく並べるだけ夕飯とかにしたい病になっています
駒込に行ったら【おもちかえりのげんきまる】で並べるだけ夕飯にチャレンジしようと決意しました
コロナ禍を何とか乗り越えて欲しい
【げんきまる】さん頑張っています
駒込に来たら【おもちかえりのげんきまる】に是非とも立ち寄って下さい
m(_ _)m
コメント